おはようございます♪
うちの姉が(有)錦梅堂[きんばいどう]の『水ようかん』を福井県の物産展のお土産に買ってきてくれましたーーーやたっ♪
これほんと美味しくて、家族みんな好きなんですよ♪
福井土産や物産展では必ず買います。
メーカー違いの似たような物もありますが、錦梅堂が一番美味しい^^
錦梅堂(きんばいどう)の『水ようかん』は、11月下旬から3月上旬までの季節商品です♪
年中売っている物ではないんですよ。
毎年11月下旬〜3月上旬までの期間限定。
寒い時期しか買えないんですね。
錦梅堂の『水ようかん』は、うちの姉が毎年冬に福井出張があった時期があって、その頃のお土産の定番でした。
その後福井の物産展でも売っているのを見つけて!
以後見つけたら毎回買って帰ってます♪
福井県では、『水ようかん』を家庭で作る風習があったんだそうですよ♪
福井県って、水ようかんが名産なのかなー?と思ったら、昔、福井のお菓子屋では、修行中の丁稚を正月に実家へ帰すに際、手土産に水羊かんを持たせた、といわれているんだそうです。
今はそうでもないのかもですが、昭和初期のころはお母さんの味だったそうで、一般的な家庭のおやつだったんですね。
錦梅堂の『水ようかん』の原材料表示♪↓↓↓
薄ーい紙箱で持ち運びにはちょっと気を使うかも……
蓋を開けると、ちゃんとスプーンも入ってます♪↓↓↓
見ると分かると思うんですが、紙箱なんですよ。
しかも箱が薄いので、持ち歩きにちょっと気を使います^^;
福井から持って帰ってきた時は、帰り際に買ってたそうです。
『水ようかん』にはちゃんと切り込みが入っていて、取りやすくなってます♪↓↓↓
切り込みが入っていて、食べる時取りやすくなってます。
取り出しはスプーンとかで簡単にすくえます♪↓↓↓
この1枚をおやつの時に食べるのが、幸せなんです^^
錦梅堂(きんばいどう)の『水ようかん』は甘さ控えめ♪
一切れとか二切れとか、決めておけば食べ過ぎません(笑)↓↓↓
うちでは父も好きでしたね。
みんなで分け分け食べるのが楽しかったんですよ^^
普通のようかんが甘くて食べれない人でも、この『水ようかん』は食べれる人いるんじゃないかな。
薄味で甘すぎない所がいいんです^^↓↓↓
水ようかんなので味に水っぽさがあって、甘さ控えめです。
水っぽいと言っても薄めたような味ではなくて、ちゃんとそれで成立している味。
普通のようかんだと何切れか食べたら大体満足なんですけど、この『水ようかん』は食べれてしまうんですよ。
何となく緑茶をそばに置いておいて、箱でそのまま食べてたら、一箱全部食べれてしまいそうな感じ。
ある意味危険^^;
でもこれからもきっと買い続けると思います♪
▶ (有)錦梅堂[きんばいどう]『水ようかん』