おはようございます♪
MAKI SPORTS(マキスポーツ)『ウェーブストレッチリング』をモニターさせていただいているんですが、最近これを使った足マッサージにハマりました!
結構細かいとこまでほぐすことができて、足が柔らかくなってきました♪
『ウェーブストレッチリング』は足マッサージに向いている!!
これが『ウェーブストレッチリング』♪↓↓↓
先日、リフレクソロジストの友人Cちゃんが、足もみの練習をしにうちに来たんですよ。
で、私は足マッサージをちゃんと受けるのって初めてだったんですね。
それでCちゃんもかなりじっくりやってくれたんで、すっごく足が軽くなって良かったんです^^
ここ最近なかったくらい、足が柔らかいの♪
でも足マッサージをやってもらって柔らかくなったのは良いんですけど、あとあとちゃんと自分でもケアしないとまた元に戻るしなーと思って。
その時にふと思ったのが、これは『ウェーブストレッチリング』で近しいことができるんじゃないかと。
それで何となく見よう見まねでやってみたら、これが結構良い感じ!!
その後どんなに疲れてても、夜寝る前に『ウェーブストレッチリング』での足マッサージは欠かせなくなりました♪
『ウェーブストレッチリング』で足裏マッサージ♪
足裏失礼します^^;↓↓↓
『ウェーブストレッチリング』をハンドルを握るように持って、足裏の土踏まずに当ててごりごりします。
これだけでも気持ちいいんですが、さらに踵の方もごりごり♪↓↓↓
足裏には、全身のいろんな所の症状が出ると言いますが、足裏のどこがどの部分なのかは、本とか見てみてくださいね。
私もあまり詳しくないのですが、やっぱり気持ちいい所もあれば、痛い所もあるんですよね。
ちょっと硬いなーと思う所は力入れてごりごりやってます^^
『ウェーブストレッチリング』でふくらはぎのマッサージ♪
次はふくらはぎ♪↓↓↓
先ほどと同じく、『ウェーブストレッチリング』をハンドルのように持って、ふくらはぎをごりごり……
すねも痛くない程度にごりごりします♪↓↓↓
これ、写真撮影するので服の上からやってますが、普段はお風呂でやってるんですよ。
服の上からよりも、足に直に当ててマッサージした方がやっぱり効きますね。
でも肌に直接当てると、どうしても摩擦がおきてしまうので、必ずマッサージクリームやヒアルロン酸多めでとろみのある化粧水とかを塗りながらマッサージします。
滑りが良くなって、肌に負担がかからなくなるのでおすすめです^^
『ウェーブストレッチリング』で腿のマッサージ♪
で、今度は腿をごりごり……↓↓↓
ここも人によっては結構痛いかもなので、まあほどほどに^^;
足先〜腿まで終わったら、次にもう片方の足を同じようにマッサージします。
……と、これで私はかなり足が楽になります^^
足裏マッサージだとよく棒を使ってマッサージしたりしますが、あのマッサージ棒って、結構痛いしどう使うのかいまいち分かりにくかったりします。
足裏を押しても、棒の先端がちゃんと当たっているのかよくわかんないんですよね。
『ウェーブストレッチリング』だと、当たる面積が広いためか、当たり方が柔らかく感じて気持ちいいですよ^^
毎日やるなら、ある程度気持ちいい方が長く続くと思います。
夜、足がパンパンになってしまうような人には、とてもおすすめなマッサージです♪
▶ ウェーブストレッチリング