本サイトの一部にはプロモーションが含まれています

『ベーシック イス・フロア編』DVDを見ながら『ウェーブストレッチリング』でストレッチ!!

スポンサーリンク
MAKI SPORTS(マキスポーツ)『WAVE STRETCH RING(ウェーブストレッチリング)』MAKI SPORTS(マキスポーツ)

おはようございます♪

MAKI SPORTS(マキスポーツ)ウェーブストレッチリング』で身体をほぐそうキャンペーン中のくるですー。

今回DVDもモニターさせてもらったので、このDVDの内容も参考にしつつ、ストレッチに勤しんでます^^


基本のDVDなのですが、時間は60分でとても盛りだくさんです♪

[ad#cd-06-gad-04]

スポンサーリンク

『ベーシック イス・フロア編』のDVDを見ながら『ウェーブストレッチリング』でストレッチ♪

今私が使っているDVDは『ベーシック イス・フロア編』♪↓↓↓MAKI SPORTS(マキスポーツ)『WAVE STRETCH RING(ウェーブストレッチリング)』

タイトルの通り、椅子に腰掛けてのストレッチと、床に座ったり寝転がったりしてストレッチするエクササイズが収録されてます。


時間は60分。

家でやるには結構たっぷりな時間ですよね。


このDVD、シリーズが他にもあって、一番長いもので90分の『ベーシック集大成』。

短いもので、25分の『ベーシック・ダイジェスト』。

で、他にもいろいろとあります。


もしDVD買おうと思ったら、この『ベーシック イス・フロア編』が一番手頃なのかもしれないですね。

 

[ad#cd-03-gad-03]

ストレッチのような、ヨガのような……内容もたくさんで、このDVD1本だけでもやりがいあります^^

『ウェーブストレッチリング』の基本はこれ♪↓↓↓MAKI SPORTS(マキスポーツ)『WAVE STRETCH RING(ウェーブストレッチリング)』

ということで、この『ベーシック イス・フロア編』でストレッチやってます。

こういうDVDを見ながらエクササイズするのは、前にビリーが流行った時以来かもしれない……^^;


ストレッチと聞くと、痛いくらいぐいぐい伸ばすみたいな感じかと思うんですが、どっちかっていうと『ほぐす』っていうイメージが近いかな。


ゆらゆら身体を揺する動作も多いので、リラクゼーション効果もあるのかな。


このDVDの内容だけでも十分なくらいボリュームあります。

エクササイズごとにトラック切ってあればもうちょっと使いやすいのになー^^;

あともう少し画質が上がれば良いなあとは思いますが、見て参考にする分には問題ないです。


とりあえず最初に1本どれか……と思ったら『ベーシック イス・フロア編』でいいのかもしれない。

一番バランスの良い、使いやすいプログラムかも。


▷ 『ウェーブストレッチリング』

[ad#cd-03-gad-03]

『ウェーブストレッチリング ベーシック イス・フロア編』のDVDでストレッチしてみた感想♪

MAKI SPORTS(マキスポーツ)『WAVE STRETCH RING(ウェーブストレッチリング)』

パンフレットにも、こんな風なエクササイズですよーーーみたいな話は出ていたし、何となくこんな感じかなあとは思っていたんですが、やっぱり映像あると違うなあと。

本を見ながらするよりは分かりやすいと思います。


でも毎回DVD見ながらやってたらかなり大変。

バリエーションも多いし、DVDだとひとつひとつが結構早く感じてしまうんですよね。

もっとじっくりやりたいのにーって思っちゃう。


なので何回か見ながらやって、後はその時々で気になる所を集中的にエクササイズしてます。

それくらいが一番良いのかなー^^


で、肝心の身体ですが、毎日やってると少しはほぐれてきた??という気もしてますね。

何となく調子がいいというか^^

ちょっと嬉しい♪


もっと継続してみたいと思います。


▶ 『ウェーブストレッチリング』


MAKI SPORTS(マキスポーツ)『WAVE STRETCH RING(ウェーブストレッチリング)』に関する関連記事♪

MAKI SPORTS(マキスポーツ)『WAVE STRETCH RING(ウェーブストレッチリング)』『ウェーブストレッチリング』でバランスの良い身体を目指す♪
[2015/03/20]


[ad#cd-01-gad-01]