おはようございます♪
もうすぐ12月、もうそろそろ来年の準備をーーーなんて人も増えてきてるんじゃないでしょうか^^
このブログも、ここのところお歳暮に気を取られてたんですが、おせちも申し込み〆切が迫ってきてますよ!
というわけで先日、千趣会・ベルメゾンのオフィスにお邪魔させていただいた時に試食させていただいた『おせち・ミッキーマウス・シルエット三段重(ディズニー)
』の紹介です^^
見た目可愛いからと言って侮ってはいけませぬ!
大人が食べても満足出来る味でした^^
<スポンサードリンク>
何と言ってもこの見た目!数あるおせちの中でもインパクト大!!
何と言っても、この形!↓↓↓
これがどどーーんと届くんだから、見た目的インンパクとは大!
ころんとしていて、どっしり安定感もあって、ボリューム感がすごい。
これが、こんな風に届きます♪↓↓↓
ちゃんとね、風呂敷に包まれてるの。
風呂敷にはちゃんとミッキー&ミニーのプリントが♪↓↓↓
そして、祝い箸とぽち袋も付いてます♪↓↓↓
お揃いは可愛い!!
とりあえず、これがあればお正月準備のうちいくつかは済んでしまいそうです^^
お正月が終わったら、分解して小さく収納出来るコンパクト設計♪
このミッキーの入れ物、耳が取れて分解出来ます♪↓↓↓
この手の入れ物で困るのが、使い終わった後。
収納するのにかさばるんですよね。
このミッキーの入れ物は分解して、できるだけコンパクトになるように作られています。
ベルメゾン社員さんのお話だと、入れ物を設計する段階でかなりの回数の見本を作ったそうです。
実際作るのには、すごく難しい形なんだそうですが、入れ物を作る会社の方が、これは良い入れ物だ!とおっしゃって、すごく協力してくれたんだそうですよ。
それだけたくさんの苦労のあったというこのお重なんですが、今商品としても見ても、すごく可愛い^^
これなら確かに取っておいても良いかも。
春のお花見弁当とかにも使いたい♪
<スポンサードリンク>
おせちの中には隠れミッキーがたくさん!!
肝心のおせち料理がこちら♪↓↓↓
ぱっと見ただけでもすごく豪華なおせちなんですが、さらにこの中にはミッキーが!
隠れミッキーがいるんですよ^^
こちらが『一の重(和の重)』♪↓↓↓
『二の重(オードブル & 子ども重)』♪↓↓↓
そして最後に『三の重(スイーツ重)』♪↓↓↓
……と、ね♪沢山いたでしょ♪
みんなでミッキー探しで盛り上がるのも楽しいかもしれないですね^^
おせちって、こんなに美味しかったんですね……
こちらが今回頂いた試食♪↓↓↓
これ、他のディズニーおせちのものも入っているんですが、おせち料理の監修はすべて京都・岡崎の『いく田』です。
おせちって、毎年毎年お正月には食べてますが、そんなに美味しいと思った事はないというか……^^;
まあ、こういうもんだよねという感じ。
それが、一流料亭の手にかかるとこんなに美味しいのかと^^
洋風のものも多いので、子ども向けなのかというと、そんな事もなく。
大人が食べても、これならきっと美味しい。
全体的に優しい味付けで、お年寄りでも大丈夫だと思います^^
子どもと大人、両方が美味しく食べられそうな絶妙な味加減なんですよ!
小さいお子さんのいるご家庭とか、家族で楽しくお正月を過ごすためのおせち料理なんだなーと思いました。
▶ 千趣会・ベルメゾン公式オンラインショップ『おせち・ミッキーマウス・シルエット三段重(ディズニー)
』
千趣会・ベルメゾン『おせち・ミッキーマウス・シルエット三段重』についての関連記事♪
ベルメゾンの『ディズニーおせち 2014』今年はデザートも豪華♪
[2014/10/23]
<スポンサードリンク>