おはようございます♪
もうすぐクリスマスですね。
その後は、あっという間に年越しになってしまうのかなあ。
いろいろ片付けたり用意したり、準備しなきゃなーとか思ってはいるんですが、まだ何もしてません!^^;
先日、日比谷花壇のクリスマス & お正月飾り・ギフトを見せていただいたんですが、その時見たお正月飾りが美しかった!
こういうの飾ったら格好良いなあ〜と思いました♪
ポイントは『赤いバラ』和洋折衷のお正月飾り♪
こちら、日比谷花壇の『しめ飾り「迎春」』↓↓↓
赤いバラが印象的で、モダンな感じ。
マンションとか洋風なお家で飾っても、違和感ないんじゃないでしょうか^^
壁にかけてみてもらいました↓↓↓
よく見るとね、午がいるんですよ、バラの上に!
これが可愛いんです!
バラはプリザーブドフラワーなので、水やりの心配はありません。
飾るのもお正月の間だけですから、普通のしめ飾りと同じような感じで飾れると思います^^
富士山モチーフでゴージャスです!贈り物にも自宅用にもおすすめなアレンジメント♪
もうひとつ見せていただいたのが、『アレンジメント「祝富士」』↓↓↓
お正月らしい鮮やかなアレンジメントです^^
『富士』とついているので、『富士山』があるわけなんですが、それがこちら↓↓↓
花器に富士山が描かれてるんですね〜。
黄金に輝く富士山と鮮やかな花々が、とても華やかでお正月らしいアレンジメントです♪
花ちゃんと見てみると、松、シンピジウム、モカラ↓↓↓
こちらには千両、カーネーション、オンシジウム↓↓↓
松に千両、縁起いいですね♪
色も本当に鮮やかで、新年の幕開きにぴったりです^^
プレゼントで誰かにあげるのも良いですが、自分の家に飾るのも良いかなーと思います。
なかなか今は大きな飾りを飾る家は少ないですが、こういうアレンジメントでもお正月らしさが出て良いなと。
うちも最近ではお正月飾りは最小限になってきてしまっているので、これもアリだと思いました^^
ギフト用オプションも付けることができるんです♪
こちらはギフト用にする場合の話ですが、有料でオプションを付けることができるんですね♪
そのひとつがこちら、『金箔入り煎茶「お年賀 寿」』↓↓↓
あ、こちらはパッケージだけです^^;
中身はないですが、参考に。
お正月らしく金箔入りの鹿児島産の煎茶です。
もうひとつがこちら『メッセージカード』↓↓↓
胡蝶蘭にパールをあしらった台紙で、上品なカードです。
フォーマルな贈り物でも使えるカードですね^^
中を開くとこうなってます↓↓↓
お正月ギフトの申込は、
- クレジットカード払い:2013年12月27日(金)まで
- 振込払い:2013年12月26日(木)まで
ということなので、気になる人は締め切りに気を付けてくださいね〜。
▶ 日比谷花壇公式オンラインショップ 『しめ飾り「迎春」
』
▶ 日比谷花壇公式オンラインショップ 『アレンジメント「祝富士」
』