こんばんは♪
HP[Hewlett-Packard(ヒューレット・パッカード)]の2015年夏モデルノートPC『『HP Pavilion 15-ab000シリーズ』』スタンダードモデルのピーチピンクをお試しレンタルさせていただきましたー♪
まず開けてみてびっくり!
予想以上に鮮やかピンク!!
可愛いじゃないか!^^
家族もびっくり!『HP Pavilion 15-ab000スタンダードモデル』のピーチピンクはビビッドなピンク♪
開けてびっくり!『HP Pavilion 15-ab000スタンダードモデル』のピーチピンクは鮮やか!↓↓↓
ピンクが来るというのは聞いていたし、ホームページでどんな色かも知ってたんですが、実際の実物見ると結構ビビッド。
落ち着いたピンクではなくて、元気の出そうなポップなピンクですね。
私的にはこれはこれで可愛いと思うんですが、どうもPCというと『黒』か『アルミボディ』のイメージが強いうちの家族にはなかなか衝撃的だったようです。
箱から出して置いておいたら、見る人見る人、あれなに??って^^;
という事は、外に持って行っても結構目立つ、という事なのかもしれませんね。
『HP Pavilion 15-ab000スタンダードモデル』のスペックを見てみる♪
参考程度だけど、今回お借りした『HP Pavilion 15-ab000スタンダードモデル』のスペックがこちら♪↓↓↓
OS | Windows 8.1 Update(64bit) |
---|---|
CPU | インテル® Core™ i5-5200U プロセッサー |
カラー | ピーチピンク |
メモリ | 4GB(4GB×1)[カスタマイズ可能] |
ディスプレイ | 15.6インチワイド・HDブライトビューディスプレイ(1366×768) |
光沢/非光沢 | 光沢 |
グラフィックス | インテル® HD グラフィックス 5500 |
ストレージ | 1TB ハードディスクドライブ |
オプティカル | DVDスーパーマルチドライブ |
無線機能 | IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth4.0 |
質量 | 約 2.29kg |
バッテリ | 約 7 時間 30分 |
保証 | 1年間(引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート) |
モニター15インチということで、結構大きいんですよね。
重さが2.29kgで、結構がっしりした感じあるかな。
見た目可愛い割に、PC作業がしやすいサイズ感かなと思います。
持ち運ぼうと思ったら、A4ファイルサイズが入るくらいのカバンが必要ですね。
『HP Pavilion 15-ab000スタンダードモデル』を実際に触ってみる♪
というわけで『HP Pavilion 15-ab000スタンダードモデル』を触ってみます♪
こちら左サイド♪↓↓↓
右にDVDドライブがあります。
今回お借りしたスタンダードモデルについているのはDVDドライブ。
エントリーモデルとスタンダードモデルにはDVDドライブ、上位機種のパフォーマンスモデルにはブルーレイドライブがついています。
最近ではブルーレイも普及してきて、DVDとブルーレイ両方発売されるものも増えてきましたね。
私的にはブルーレイがいいなあ。
好きな映像を、いい画質いい音で鑑賞できるのは幸せです♪
ドライブはディスクトレイが出てくるタイプ♪↓↓↓
最近は、ディスクをそのまま本体に入れるスロットインタイプが多いですが、私的にはディスクトレイがあった方が安心なんですよね。
スロットインは、何度ディクスが出てこなくなって焦ったことか^^;
こちらが右サイド♪↓↓↓
USBがもうひとつくらい欲しい気もしますね……そこは惜しいところかな。
何となく、本体ぐるぐる回しながら見てて思ったのは、継ぎ目が少ないなーと。
で、よくよくパンフレットとか見たら、意図的にそうしてるんですね。
継ぎ目が少ないということは、中にほこりなんかが入りづらいということ。
家の環境によっては、どうしても埃が出やすい家もあります。
畳よりフローリングのが埃が出やすいですし、うちの場合交通量の多い国道沿いなので排気ガスによる埃も出るんですよ。
なのでPCの埃対策って、結構重要だったりします。
寿命にも関わるし。
そしてもうひとつ、継ぎ目が少ない事の利点は、頑丈になるということ。
これも重要ですね。
特に持ち運んだり、扱う人が多かったりすると、どうしても物理的に負荷がかかるし。
PCって、そんなにしょっちゅう買い直すものではないですし、買おうと思うとそれなりに高いので、頑丈で汚れにくい、というのはとても有り難いことなのです^^
こちらキーボードなんですが、上にラインのような模様分かりますか??↓↓↓
これ、スピーカーなんですよ。
デンマークのオーディオ・ビジュアル製品メーカー、BANG & OLUFSEN(バング & オルフセン)のそのカジュアルブランドである、B & O Play(ビー & オープレー)のオーディオテクノロジーを採用した、デュアルスピーカーを搭載しています。
この音が良いです。
ちょっと音楽かけただけでも、おっ??って思う。
DVD鑑賞とか、音楽かけたりするのに向いてるノートPCだと思います^^
▶ HP[Hewlett-Packard(ヒューレット・パッカード)]公式オンラインショップ『HP Pavilion 15-ab000シリーズ』