三越のお歳暮♪ユーハイムの『角出しバウムクーヘン』創始者の技術を再現!

三越のお歳暮2014『〈ユーハイム〉角(つの)出しバウムクーヘン』ギフト・贈り物

おはようございます♪

先日行って来た、三越のお歳暮ギフトの展示会。

試食もいろいろさせていただきまして、どれも美味しかったんですが、ユーハイムの『角出しバウムクーヘン』がっ!!


美味しかったー!!!

いやもう、贈り物の鉄板です^^

 



<スポンサードリンク>

ユーハイム創始者・カール ユーハイムの職人技を再現♪

三越のお歳暮2014『〈ユーハイム〉角(つの)出しバウムクーヘン』

この『角出しバウムクーヘン』、1920年代の文献をもとに創始者カール ユーハイムの職人技を再現したものなんだそうですよ。

その特徴は、名前にもなっている『角(つの)』。


横からよく見ると良くわかりますね^^↓↓↓三越のお歳暮2014『〈ユーハイム〉角(つの)出しバウムクーヘン』

この角、当時は職人としての実力の証とされていたそうです。

この独特のコブづくりには高度な技術を要し手間ひまかけてじっくりと焼きあげ、ホワイトチョコレートでコーティングしています。

 



<スポンサードリンク>

ユーハイムの『角出しバウムクーヘン』を食べみた!!

というわけで、試食しさせていただきました♪↓↓↓三越のお歳暮2014『〈ユーハイム〉角(つの)出しバウムクーヘン』

やっぱり、美味しい………♪


最近の比較的新しいバウムクーヘンって、ふんわりした食感のものが多いですが、この『角出しバウムクーヘン』は昔からある、どっしり中身の詰まった感じのバウムクーヘン。

すごく懐かしい感じがします。


甘さは優しい感甘さで、食べやすいです^^


これ、試食を切っていたバウムクーヘンなんですが………↓↓↓三越のお歳暮2014『〈ユーハイム〉角(つの)出しバウムクーヘン』

うちでもこんな風に、少しずつ切って食べたい!!!

コーヒーのお供にしたら幸せだろうなあ〜。


子どもの頃、大きなバウムクーヘンをそのままままかじるのに憧れてました(笑)

昔はよく頂き物でバウムクーヘンって結構あったので、親がもらってきたりすると嬉しかったなあ。


今ではこのままかじらなくても良いですが、独り占めできたら幸せだと思います^^


三越のお歳暮2014三越 × 銘店 美味競演

三越オンラインストア


『三越のお歳暮2014』についての関連記事♪

三越のお歳暮2014『杉浦 非水(すぎうら ひすい)画 限定パッケージ』三越のお歳暮、杉浦非水画 限定パッケージが美しい…………
[2014/11/05]

三越のお歳暮2014『〈ハロッズ×モンシェール〉ミルクティークリームロールケーキ2本セット』三越のお歳暮で美味競演!ハロッズと堂島ロールのコラボが美味しい♪
[2014/10/22]

三越『三越ライオン像 & 食品フロア 生誕100周年記念祭』2014年、三越のライオンが100周年!特別ギフトいろいろでてます♪
[2014/10/20]

三越【お歳暮2014】『特別企画・グルメ雑誌「dancyu」監修ギフト』 三越のお歳暮♪『DANCYU』とプレミアムモルツのコラボが美味しい♪
[2014/10/17]


<スポンサードリンク>