本サイトの一部にはプロモーションが含まれています

埴輪のハニー!!フェリシモ・クラソの『埴輪柄スタンプ』が気になってしょうがない!

スポンサーリンク
FELISSIMO(フェリシモ)・kraso(クラソ)『YOU+MORE!埴輪にハニカム!? いろんな埴輪スタンプの会』FELISSIMO(フェリシモ)の商品に関するレビュー

おはようございます♪

先日FELISSIMO(フェリシモ)の雑貨ブランド、Kraso(クラソ)の『フェリシモ YOU+MORE! 埴輪にハニカム!? いろんな埴輪スタンプの会』を展示会で実際に見せていただきました♪

埴輪のスタンプ、『はにわ』です。

遺跡から出てくるあれです。

一瞬なんじゃこりゃ!?と思うけど、何か可愛いんです……

スポンサーリンク

毎月埴輪スタンプが届くんです……

これが『YOU+MORE!埴輪にハニカム!?いろんな埴輪スタンプの会』♪↓↓↓FELISSIMO(フェリシモ)・kraso(クラソ)『YOU+MORE!埴輪にハニカム!? いろんな埴輪スタンプの会』

全6種類です。

これならどれもでも可愛いと思うんですよ♪

フェリシモは頒布会方式なので、この中から毎月ひとつずつ届くんですね。

なので、全部コンプリートするには6ヶ月、その後はもう1周、という感じで続きます。

ランダムなので、どれから来るのか順番が分からないんですが、それはそれで楽しみのひとつだと思ってます。

でももし1回でもういいやと思ったら、ホームページからも簡単にやめられますよ^^

『埴輪スタンプ』は浸透印なので、インクはなくても大丈夫♪

この『埴輪スタンプ』、浸透印です♪↓↓↓FELISSIMO(フェリシモ)・kraso(クラソ)『YOU+MORE!埴輪にハニカム!? いろんな埴輪スタンプの会』

インクを付けるタイプじゃなくて、そのまま押せるタイプですね。

シャチハタみたいなやつ。

浸透印だとインクの色が変えられないという欠点はありますが、これだけでポンと押せるのはすごく手軽です。

もしどこかに持って行く時も、このスタンプだけで良いんです♪

『埴輪スタンプ』、押してみるとこんな感じ♪↓↓↓FELISSIMO(フェリシモ)・kraso(クラソ)『YOU+MORE!埴輪にハニカム!? いろんな埴輪スタンプの会』

結構しっかり柄が出るんですよ。

そしてそれぞれ色も違います♪

▷ 『フェリシモ YOU+MORE! 埴輪にハニカム!? いろんな埴輪スタンプの会

個人的には、これが好き♪ハニーーーーー!!

私が欲しいのは、やっぱりこれ♪↓↓↓FELISSIMO(フェリシモ)・kraso(クラソ)『YOU+MORE!埴輪にハニカム!? いろんな埴輪スタンプの会』

埴輪のハニーーー!!

この形、何故か昔から私は『ハニー』と呼んでいる……

何か漫画のネタだったかなあ。

忘れちゃったけども。

元ネタは忘れても、30年近く『ハニー』と呼び続けてるわけです。

これ、一番可愛いと思うんだよねえ^^

ちなみにもうひとつ、何か気になってしまうのがこの組み合わせ……↓↓↓FELISSIMO(フェリシモ)・kraso(クラソ)『YOU+MORE!埴輪にハニカム!? いろんな埴輪スタンプの会』

これはもう、NHKの某キャラクターにしか見えません。

はにゃー!!

何かコレクションしたくなる、愛嬌のある『埴輪スタンプ』です♪

FELISSIMO(フェリシモ)・kraso(クラソ)『YOU+MORE!埴輪にハニカム!? いろんな埴輪スタンプの会』

なんでしょうね、この可愛らしさというか、愛嬌というか。

埴輪って、むかーし昔に作られた物なのに、今でも何かいいなーと思わせてくれる、不思議な魅力がある気がします。

これがひとつずつ毎月来るわけですが、何かどれ来てもいいかなーなんて思います。

どれも可愛いし、順番はあるけど、まあ6ヶ月で全部揃うわけだし。

これ!という使い道があるわけではないんですが、何か机の前に並べたくなる。

それで眺めてにやにやしたい(笑)

コレクター魂を刺激してくれるスタンプです^^

▶ FELISSIMO(フェリシモ)・kraso(クラソ)公式オンラインショップ『フェリシモ YOU+MORE! 埴輪にハニカム!? いろんな埴輪スタンプの会