おはようございます♪
ぼちぼち来年に向けて片付けもしなきゃなーと思い始めた方も多いんじゃないでしょうか??
私としましては、FELISSIMO フェリシモの商品の展示会で見せていただいた『フェリシモ 洗ったものはふかずに置くだけ 吸水おまかせ水きりマットセットの会
』が気になる今日この頃………
キッチンに敷いておくだけで、どこでも食器の水きりスペースにできるし、可愛い柄でキッチンも華やかになりますよ^^
フェリシモの『水きりマット』を敷けば、どこでも水切り、小さめキッチンでも使えます♪
こちらがフェリシモの『洗ったものはふかずに置くだけ 吸水おまかせ水きりマットセットの会』♪↓↓↓
フェリシモには、こういう水きりマットが何種類かありますが、今回見たのはこのチェック柄のタイプ。
この『水きりマット』、『セット』とついている通り、2枚セット組です。
並べて置いたり、予備にしたり、使い道はいろいろありますね^^
『水きりマット』のいい所は、キッチンのスペースが有効活用できるということ。
いわゆる『水きりかご』って、結構スペース取るんですよね。
小さいキッチンなんかの場合は、『水きりかご』置いたら、他の物が置けないーなんてこともあったり。
そういう小さいキッチンなんかは特にこういう『水きりマット』の方が省スペースになって良いんじゃないかなあ。
あと、シンクの空きスペースにこの『水きりマット』を敷いて、よく使うコップとかの定位置にする、なんて事もできそうです^^
フェリシモの『吸水マット』は、好きな大きさにはさみでカット♪
こちらが『吸水マット』の裏側♪↓↓↓
書いてある通り、『吸水マット』はさみでカットできるんですよ。
シンクの横とか小さな所でも、ちょうどいい大きさにカットして使うことができるんです^^
ちょっとしたスペースに『吸水マット』を敷けば、コップとか小さいものの置き場所にもなりますね。
『吸水マット』を台所だけじゃなくて、洗面台の歯磨き用コップの下なんかに敷いても良さそうですよね。
柄も可愛いですし♪
フェリシモの『吸水マット』は厚手でしっかり♪
このフェリシモの『吸水マット』、結構厚手なんですよ♪↓↓↓
かなりしっかりとした厚みがあります。
でも弾力はないので、軽いコップとかでも倒れにくいと思います。
それにちょっと雑に扱っても、よれたりしなさそうな安心感がありますね^^
フェリシモの『吸水マット』は、汚れたら手洗いOK♪洗って乾かせば、清潔に使えます♪
このフェリシモの『吸水マット』の素材は、
- アクリル50%
- レーヨン30%
- ポリエステル10%
- ポリエチレン10%
そして、手洗いOK♪
使い捨てじゃないんですよー。
汚れてきたら手洗いすれば、また清潔的に使えますね。
このフェリシモの『吸水マット』、用途は地味な感じもしますが、使ってみるととても便利なお役立ちグッズだと思います。
うちでも使おう♪
▶ FELISSIMO フェリシモ『kraso [クラソ] かわいい雑貨と暮らしのショッピングサイト
』
▷ 『フェリシモ 洗ったものはふかずに置くだけ 吸水おまかせ水きりマットセットの会』
三回分の申し込みで、割引価格になります♪洗い替え用が必要なら、こちらでもいいかも^^↓↓↓↓
▷ 『フェリシモ 【3回エントリー】洗ったものはふかずに置くだけ 吸水おまかせ水きりマットセットの会』
こちらは柄違い♪そして、大判のものが1枚届きます^^↓↓↓
▷ 『フェリシモ パパッと小片づけ サッと吸水便利マットの会』
こちらはセルロースのマット♪弾力があり吸水力が高いので、鍋など大物食器にはこちらがおすすめ♪↓↓↓
▷ 『フェリシモ 吸水力バツグン キッチンカラッと吸水マット〈オウ〉の会』
セルロースのマット、柄違いのピンク♪↓↓↓
▷ 『フェリシモ 吸水力バツグン キッチンカラッと吸水マット〈フルール〉の会』