おはようございます♪
今度新しくなる『Sanrio Puroland(サンリオピューロランド)』のアトラクション2つを一足お先に見せていただける機会がありまして、行ってきましたーーー♪
楽しかったーーー♪
子どもはもちろんですが、今のサンリオキャラクターを知らない大人でも楽しめると思いますよ^^
こういうのって、どこまで紹介したら良いのか非常に悩むのですが、これから見る楽しみもあると思うので、あまりネタバレにはならない程度に紹介したいと思います♪
<スポンサードリンク>
2014年7月19日(土)スタート!『ARIGATO EVERYONE!光のパーティー』
ということで、行ってきましたよ『サンリオピューロランド』♪
案内のお姉さんのコスチュームが可愛いね^^↓↓↓
今回見てきたのは2014年7月19日(土)スタートの『ARIGATO EVERYONE!光のパーティー』。
今上演しているパレード『ARIGATO EVERYONE!』をパワーアップさせた物なんですよ。
前回ピューロランドに行った時(→ 過去記事はこちら♪)に、こちらは見ているんですが、演出的にもボリュームアップした感じで、見応えありましたよ〜^^
知恵の木に映し出されるプロジェクションマッピングが美しい♪
パレードが上演される広場の中央にある『知恵の木』↓↓↓
今回新しくなったパレードの一番大きな特徴は、この『知恵の木』に映し出されるプロジェクションマッピング♪↓↓↓
知恵の木に美しいアニメーションが映し出されます^^
レーザー光線も増量中です(笑)↓↓↓
ほんときらきらしてて綺麗でしたよ〜♪
平日は1日1回、休日は1日2回の上演で、上演時間は30分です♪
<スポンサードリンク>
2014年7月12日(土)スタートのミュージカル『誕生!リトルレディジュエル』『ARIGATO EVERYONE!光のパーティー』
もうひとつ、今回見てきたのが2014年7月12日(土)スタートの新アトラクションミュージカル『誕生!リトルレディジュエル』↓↓↓
こちら、今までも『ジュエルペット』のミュージカルを上演していたんですが、今回新作に切り替わります。
内容はー、あまり言うとネタバレになってしまうのですが〜^^;
完全子ども向けかと思いきや、大人でもくすっと笑ってしまったり、思わず突っ込み入れてしまいそになるところもあり、面白かったです^^
思わぬ所で予想外なキャラも登場したりして、中々内容も盛りだくさんでした!
最近のアトラクションはハイテク化!?観客参加型のミュージカルアトラクション♪
このミュージカル『誕生!リトルレディジュエル』の特徴といえば、やはりこれ↓↓↓
ちょっと暗くなっちゃんたんですけど、入口で『スマートフォン』を渡されます^^
ちゃんとキティちゃんのリボンマーク入り↓↓↓
そして私は必ずここを確認してしまう(笑)↓↓↓
裏返したら『au』でした〜。
このスマホを持って、ミュージカルに参加する場面があります。
ただ見るだけでも良いですが、こういうのはやはり参加するのが楽しい♪
春に新しくなったマイメロディーのアトラクションといい(→ 過去記事はこちら♪)、最近のアトラクションは、こういった機器を使うのが多いんですかね〜??
私が子どもの頃って、こういうのはなかったですし、ちょっとSFっぽい感じがあってわくわくしました^^
今回は閉園日を使っての事前公開ということで、この2つのアトラクションのみの体験でしたが、実際にお客さん入ったら、もっと雰囲気違うんだろうなー。
サンリオファンの友人誘ってまた来ようかなーなんて思ってます♪
▶ Sanrio Puroland(サンリオピューロランド)
<スポンサードリンク>