おはようございます♪
先日モニター品としていただいた、crocs(クロックス)の『adrina 3.0 mini wedge w(アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン)
』を履いてでかけてきましたー♪
程よいヒールの高さで、とても履き心地は良いのですが…………購入時にはちょっと注意が必要かもー^^;
『アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン』を履いてでかけてきた♪
今回『アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン』を履いて出かけてきたんですがー、ちょっと、あれ??と思ったので、書いておきたいと思います。
家で試し履きした時も、ちょっと緩めーなんて書いてたと思うんですが(→ 過去記事はこちら♪)、長時間歩いてるとね、だんだん踵が脱げてきちゃう。
こんなふうに↓↓↓
それもそのはず、ずっと履いてるとね、だんだんつま先が前の方に来ちゃうのよ^^;↓↓↓
これじゃ脱げるはずよねえ。
途中から、なるべく踵をヒールの後ろの方に置くようにして歩いてました。
とりあえず、そうすると脱げにくくはなります。
『アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン』購入時にはサイズに注意!
とうわけで、『アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン』を購入する時には、サイズに気をつけましょう!!
私の通常購入する靴のサイズは23.5cm(ごく稀に24cm)。
普段クロックスの靴を購入するときは、W7(23cm)でだいたいちょうど良い感じです。
なので、この『アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン』もW7(23cm)です↓↓↓
それが今回踵が脱げるくらい大きいという事は、ちょうど良いサイズはW6(22cm)、ということになるんですね。
普段22cmの靴なんて買わないからなあ^^;
全く考えないサイズなのでびっくりなんですが、『アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン』は、かなり緩めにできていると思った方が良いようですね。
『アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン』と『ワラチェ ミニ ウェッジ ウィメン』と比較してみた♪
うちには、去年私が勢いで購入した(笑)、『ワラチェ ミニ ウェッジ ウィメン』があります(→ 過去記事はこちら♪)
この『ワラチェ ミニ ウェッジ ウィメン』と『アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン』は同じミニウェッジ。
踵の高さはちょっとだけ『アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン』の方が高いですが、大体似たような感じ。
サイズは両方とも同じW7(23cm)で、『ワラチェ ミニ ウェッジ ウィメン』については、普段履いていても全く問題ないです。
ということで、同じサイズの2足を並べてみる……↓↓↓
……明らかに『アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン』が少し大きめ……^^;
同じサイズなのにーーーーーー!!
クロックスマジックなのかなあ……(← 謎)
長さもそうですが、若干幅も広い感じがします。
クロックス購入する時は、靴ごとにサイズに気をつけないと、ということなんですね^^;
『アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン』を購入する時は、いつもよりもワンサイズ下が目安!
というわけで、今回はサイズがちょっと問題になってしまいましたが……^^;
でもねー、やっぱり履き心地とか良いんですよ、歩きやすいし。
ヒールも約5cmでちょうど良い、疲れにくい高さです。
結局ワンサイズ下げて(W6)買っちゃおうかなーとか思ったり^^;
いつもよりサイズを下げるのは、ちょっと思い切りが必要かもしれないですが、クロックスの場合、最初少々ぴったりでも段々足に馴染んできます。
『アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン』の場合、甲側のTPUが柔らかいので、履いているうちに馴染んでくると思います^^
というわけで、今回の教訓:『アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン』はいつもよりさらに1サイズ下が目安!!
▶ ccrocs(クロックス)公式オンラインショップ『adrina 3.0 mini wedge w(アドリナ 3.0 ミニ ウェッジ ウィメン)
』
大きさ比較した、『huarache mini wedge w(ワラチェ ミニ ウェッジ ウィメン) 』がこちら♪↓↓↓
『huarache mini wedge w(ワラチェ ミニ ウェッジ ウィメン)』