おはようございます♪
先日、crocs(クロックス)の製品を見せていただく機会がありまして、そこで見た『mammoth evo clog(マンモス イーブイオー クロッグ)
』が良かったのでレビューします!
前にも見せていただいたことがあるんですが、前回の時より今の方が寒くなっていて……時期的にもぴったりになって……履いた瞬間に、これ、欲しいな〜〜って……(>_<)
一瞬で欲しいものリストの仲間入りをしてしまいました^^;
ほんとね、温かくて良いです♪
普段23.5cmを履いている私には、W7(23cm)でちょうど良かったです♪
早速履いてみたんですよ↓↓↓
私の普段の靴のサイズが、23.5cm。
クロッグは、いつもW7(23cm)を選んでます。
でも『mammoth evo clog(マンモス イーブイオー クロッグ)』は、内側がもこもこしているので、その分サイズ大きくしなきゃいけないかなあとも思ったんですが、サイズはちょうど良かったです。
ただ、もこもこのないクロッグよりはぴったりとしたフィット感があるので、冷えとりとか、寒さ対策とかで靴下重ね履きしたりする場合は、サイズアップが必要かも。
冬用サンダルとしては非常に優れもの!
履いてみるとね、やっぱりもこもこがあるので非常に温かいんです↓↓↓
穴空きサンダルなのに温かい!
ちょっとそこまでくらいだったら、これで十分♪
ストラップがないので歩いてて脱げないかな?とも思ったんですが、普通にサンダルみたいに履けます。
逆にストラップないので、脱ぎ履きが楽♪
温かい上に、さっと履けて、さっと脱げる、すごく手軽で快適で良いですね^^
実は中々多機能なんです^^
靴本体の素材は、クロックスの独自素材『クロスライト』。
クロックスって類似品も多いですが、やっぱりこの『クロスライト』の履き心地にはかないません。
形同じだからいいじゃん、って思う人は1回クロックス正規品履いてみた方がいいです!違うからっ!!
こちら足の裏↓↓↓
足裏もクロスライト素材です。
これだけ見ると、もこもこのついたストラップなしクロッグ、という感じなんですが、実はなかなか多機能なんですよー♪
ライニング(中敷)は取り外し可能です♪
この『mammoth evo clog(マンモス イーブイオー クロッグ)』、中のもこもこ中敷が取れるんです!!
サイドにクロックスのマークがあるんですが分かるかな??↓↓↓
ここがボタンになっていて、取り外しができるんですね〜。
た・だ・し、注意事項もありまして^^;
このボタン(正式名称は『リベット』)、すごい堅いんですよ。
ボタン外すのが大変なのです。
それに力入れすぎるとリベットそのものが取れてしまうそうなので、取り扱い注意です。
要は、日常的につけたり外したりするものではなくて、汚れがひどい時に洗うために取り外すものなんですね。
ヒールカップ(踵部分)の高さが変わります♪
こちらかかと部分のアップ↓↓↓
逆さまになった『crocs』のロゴが見えますね。
この部分を起こします↓↓↓
踵部分が高くなりました!!
横から見てみましょう♪
踵折ったままの時↓↓↓
踵部分を立ち上げます↓↓↓
ほら!ちょっと深くなった!
さらに履いた状態で後ろからも見てみましょう♪
踵折ったまま履いてます↓↓↓
踵部分を立ち上げました↓↓↓
あまり変わらないじゃん……って思ったかもれないんですが^^;
確かにあまり見た目には変化はないんですが、踵立ち上げて履いているとなんか安心感があります。
後、感じる温かさもちょっと変わってきます。
やっぱり足首に近いところなので、温度差が分かりやすいのかもしれないですね^^
ちょっとつっかけて履けるのも、すごく手軽で良いんですが、ちゃんと履くときは踵立ち上げた方がいいですよ♪
キッズ用もあるんです!家族でお揃いもできますよ♪
この『mammoth evo clog(マンモス イーブイオー クロッグ)』 、今回私が履いたのは大人用(メンズ・レディース)なんですが、子供用もあるんです↓↓↓
子供用は『mammoth evo clog kids(マンモス イーブイオー クロッグ キッズ)』……そのままですね^^;
子供用はストラップありで、中敷(ライニング)は取り外しできません。
でもストラップがあるので、脱げ防止になると思います。
家族みんなで揃えるのも楽しいですね♪
▶ crocs(クロックス)公式オンラインショップ
『mammoth evo clog(マンモス イーブイオー クロッグ)』
▶ crocs(クロックス)公式オンラインショップ
『mammoth evo clog kids(マンモス イーブイオー クロッグ キッズ)』