おはようございます♪
先日モニター品としていただいたcrocs(クロックス) の『modessa synthetic suede button boot w(モデッサ シンセティック スエード ボタン ブーツ ウィメン)
』。
早速履いて出掛けてみました〜♪
結構長い距離歩いたんですが、すっごく歩きやすくて、普段の靴に近い感覚でがしがし歩けましたよ〜♪
もこもこで可愛い上に、この機能性は素晴らしい♪
<スポンサードリンク>
普段23.5cmの靴を買う私の『modessa synthetic suede button boot w(モデッサ シンセティック スエード ボタン ブーツ ウィメン) 』サイズ選びについて♪
こちらが今回届いた『modessa synthetic suede button boot w(モデッサ シンセティック スエード ボタン ブーツ ウィメン) 』↓↓↓
もこもこで可愛いのです♪
この丈のブーツは持ってなかったので、嬉しいなー♪
今回、サイズはW7(23cm)を選択しました。
タイトルの通り、私が普段買う靴は23.5cmです。
クロックスは、靴ごとにサイズが変わってしまうこともあるので、私の場合のサイズ感を書いておこうと思います♪
購入を考えている人の参考になればと思います^^
私の足の特徴がこちら↓↓↓
- 普段の靴のサイズ:23.5cm(ごく稀に24cm)
- 足幅:つま先が広め
- 甲の高さ:普通
……という足の持ち主の私が、『modessa synthetic suede button boot w(モデッサ シンセティック スエード ボタン ブーツ ウィメン) 』を履いてみたら……
ぴったりです!いえーい♪
特に甲まわりがぴったり。
私の足でぴったり、という事は、甲高の人はちょっとキツく感じるかもしれません。
でも多少のキツさなら数回履くと慣れるし、ちょっとだけ伸びる感じがします。
つま先は、甲とは逆で余裕があります。
つま先広めの私でも、締め付け感がないので、とても快適です♪
大きさは大体丁度良いかなあという感じ。
ちょっと余裕がある気もするけど、歩いてても気にならない程度です。
あと、ちょっと丈長め(ふくらはぎ半分くらい隠れます)なので、ふくらはぎの太さを気にする人もいるかもですが、これはかなり余裕があります。
ふくらはぎが超ししゃも足な私が履いても、薄手のデニムがインできます。
なのであまり気にしないで良いと思います。
今回は自分でも、ちょっとぴったりすぎてびっくりしました!!
『modessa synthetic suede button boot w(モデッサ シンセティック スエード ボタン ブーツ ウィメン) 』を履いて出掛けてきた♪
『modessa synthetic suede button boot w(モデッサ シンセティック スエード ボタン ブーツ ウィメン) 』を履いて遊びに行きました♪
内側はボアではないんですが、すねの半分くらいが隠れるくらいなので、暖かいです。
正面から↓↓↓
横から↓↓↓
筒幅は見た目にも余裕がありますね。
私、すんごいししゃも足なので入るか心配したんですが、全く問題なかったです。
あと筒幅広いので、脱ぎ履きしやすいです。
家とかお店とかでも、もたもたしないですむのが良い♪
後ろから↓↓↓
もこもことスエード調の質感、あと、木目調のボタンで、とても温かみのある印象です。
ムートンブーツっぽいですよね。
私としては、このマットな感じがとても好みで気に入ってます♪
<スポンサードリンク>
『modessa synthetic suede button boot w(モデッサ シンセティック スエード ボタン ブーツ ウィメン) 』を履いていて思うこと・感じること♪
もう何度か履いて出掛けてます。
結構長時間歩き続ける機会もありまして、その印象なんですが、 とても歩きやすい!
ブーツの中が結構ぴったりしているので、歩く時に足がブーツの中でずれないんですよ。
そして、私的ポイントはこの足裏↓↓↓
クロックスはクロスライトという独自素材を使用しています。
クロスライトって、履いてみた印象だと柔らかくて軽いんです。
でも、『modessa synthetic suede button boot w(モデッサ シンセティック スエード ボタン ブーツ ウィメン) 』は靴底がラバー製になってます。
ラバーが入るとクロスライトのみの靴より重くなりますが、滑り止め効果はやはりラバーの方が高いので、歩く時に踏ん張りが効きます。
普通に歩く時はクロスライト底ブーツとあまり差を感じないんですが、急いでいる時の早歩きとか、長時間がっつり歩くときは、ラバー底の方が歩きやすいですね。
もこもこでかわいいのに非常に実用的なブーツです♪
ちなみに、うちの母(70代)も履きたいと言うので、現在共用になってます(笑)
そのうちの母、週一で夜カラオケに行くんですが、そのとき履いて行ってます。
やっぱり履いていて暖かいそうで、足元冷えなくて良いと喜んでます^^
まさか母が履くとは思ってなかったんですよ^^;
クロックスって年代選ばないんだなあと感じた1足でした。
▶ crocs(クロックス)公式オンラインショップ 『modessa synthetic suede button boot w(モデッサ シンセティック スエード ボタン ブーツ ウィメン)
』
<スポンサードリンク>