本サイトの一部にはプロモーションが含まれています

クロックスの『crocs gianna heel w(クロックス ジアンナ ヒール ウィメン)』を履いて出掛けて来た♪

スポンサーリンク
crocs(クロックス)

こんばんは♪

 

先日のレビューブログ研究ワークショップ主催『crocs(クロックス) 2013秋冬新作説明会』でモニター品としていただいたcrocs(クロックス) の『crocs gianna heel w(クロックス ジアンナ ヒール ウィメン) 』。

 

早速履いて出掛けたんです♪

パンプスタイプなのにすごく歩きやすい、とても良い靴なんです…………が、ちょっといつものクロックスと感じが違うんですよ。

 

ここはひとつメモしておかねば!ということで、実施に履いて気づいたことを書いておこうと思います♪

 

 

関連・参考

 

  • [外部リンク]レビューブログ研究ワークショップ『crocs(クロックス) 2013秋冬新作説明会』

 【PR】クロックスのお得なセールページはこちら


 

<スポンサードリンク>

スポンサーリンク

『crocs gianna heel w(クロックス ジアンナ ヒール ウィメン)』は一言で言うと『大きめで幅細め』

『crocs gianna heel w(クロックス ジアンナ ヒール ウィメン)』

 

私の普段の靴のサイズが、23.5cm(ごく稀に24cm)。

いつもクロックスを買う時には、W7(23cm)を購入してます。

 

いままで、これで何も問題なかったんですよ。

 

でも、今回の『crocs gianna heel w(クロックス ジアンナ ヒール ウィメン)』の場合は、ちょっと踵が余るんです……

要はちょっと、大きい。

 

でもね、幅はぴったりなんですよ。

ほんと計ったみたいに^^;

 

『crocs gianna heel w(クロックス ジアンナ ヒール ウィメン)』の購入者レビューを見てみても、どうやら幅は少々細めのようですね。

 

 

で、履いて歩いてみると、まあ問題なく歩けるんですが、ちょっと踵が浮く感じ。

 

履き心地そのものは、クロックスの良い所が出ていてとても良いので、文句はないのです。

それで歩いていて踵が浮いてしまうのは、ちょっともったいないなあと思ってしまったんですね。

 

 


大きいなと思ったら、ちょっと工夫してみましょう♪

ちょっとサイズが大きいけれど、このままにしてしまうのはもったいない!!

ということで、一工夫することにしました♪

 

そして用意したのがこちら↓↓↓

crocs(クロックス)『crocs gianna heel w(クロックス ジアンナ ヒール ウィメン)』

 

シューズバンドです♪

使ってる人は見たことあるんですが、自分で使ったことなかったんですよ。

 

 

左が100均で購入、右は自分で作りました↓↓↓

crocs(クロックス)『crocs gianna heel w(クロックス ジアンナ ヒール ウィメン)』

 

いや、だって、買いに行ったらレースのタイプって¥1,000くらいするんですよ。

お試しで買うには高いなあと思って^^;

 

ちょうど家にゴムレースがあったので、それを使っています。

 

クリアタイプはさすがに作れないので買いました。

でも100均(笑)

とりあえず使ってみるということで、これで良いかなと。

 

 

そして実際に付けてみました。

 

まず、100均のクリアタイプ↓↓↓

crocs(クロックス)『crocs gianna heel w(クロックス ジアンナ ヒール ウィメン)』

 

クリアタイプは靴のデザインを邪魔しないのが良いですね。

仕事用ではこちらがいいかなと思います。

 

ただぱっと見、セロハンテープ貼ってるように見えてしまうのは100均クオリティーってやつでしょうか^^;

 

100均のクリアタイプはこれしかなかったんですが、靴用品を扱うお店にはクリアタイプでも質感の違う物もあります。

レースタイプより値段はちょっと安くて、私が見たのは¥800前後くらいだったかな。

セロハンテープはちょっと……という方はそちらをおすすめします♪

 

 

次に自分で作った、ゴムレースのタイプ↓↓↓

crocs(クロックス)『crocs gianna heel w(クロックス ジアンナ ヒール ウィメン)』

 

ちょっとカジュアル寄りになった感じがしますね。

 

『crocs gianna heel w(クロックス ジアンナ ヒール ウィメン)』がシンプルなので、いろいろシューズバンドで着せ替えしても楽しいかもしれません^^

 

 

<スポンサードリンク>

そのままシューズバンド着用で出掛けてみました♪

自作のレースのシューズバンドでそのままでかけてきました♪↓↓↓

 crocs(クロックス)『crocs gianna heel w(クロックス ジアンナ ヒール ウィメン)』

 

シューズバンドをしていることを差し引いても、すごく歩きやすい!

5cmヒールなんですが、安定感があるので、高さをあまり気にせず歩けます。

ヒール慣れしていない人にはとても良いんじゃないでしょうか^^

 

それに靴底がラバーなので滑りにくいです。

急ぎ足でもがしがし歩けるのが良いですね。

 

あと、多少の雨なら濡れるのも気にしなくて良い♪

汚れても水洗いできるので、すごく手軽。

 

パンプスになってもクロックスの良い所がちゃんとあるのが嬉しいですね。

 

オフィスからカジュアルまで、幅広く使いやすい靴だと思います^^

とりあえず1足持ってると便利な靴かな♪

 

 

 あと、シューズバンドって良いですね。

今回初めて使ってみて良かったんで、後で他のパンプスでも試したんですが、どれに使っても歩きやすくなります^^

着脱は急いでる時とかはちょっと面倒なのはありますが、それでも歩きやすい方が良い!!

 

これからパンプス履く時にはシューズバンドしよう〜と思いました♪

 

 

▶ crocs(クロックス)公式オンラインショップ 『crocs gianna heel w(クロックス ジアンナ ヒール ウィメン)

 

 

<スポンサードリンク>