おはようございます♪
J-FLOW(ジェイフロー)の『ツバキオイルエッセンス ネイルケア(ローズ)』を、モニターさせていただきました♪
これ、すごい!超便利!!
使った感じも良いんですが、使い勝手もすごく良い!
私、仕事柄ネイルはしないんですが、普段の指先ケアにも十分使えます^^
@cosmeのネイルケア部門1位というのは、伊達じゃなかったです♪
@cosme口コミランキング、ネイルケア部門第1位!
今回いただいた、J-FLOW(ジェイフロー)の『ツバキオイル エッセンス ネイルケア(ローズ)』がこちら↓↓↓
パッケージにもある通り、@cosmeの口コミランキングで、ネイルケア部門の第1位を獲得した経歴のあるコスメです^^
普段ネイルをしている人でも、保湿はやはり必要なんですね。
口コミを見ると、ジェルネイルをしている人からもとても評判がいいようです^^
ジェルネイルも保湿をすることで持ちが良くなるんですね。
仕事柄指先を使う仕事をしていたり、指先が荒れやすいという人向けのオイルです。
成分は、ツバキ油、ダマスクバラ花油……これだけ^^
この『ツバキオイル エッセンス ネイルケア(ローズ)』、成分表を見てみます↓↓↓
……これだけ。
抜き出しますが……
ツバキ油,ダマスクバラ花油
……本当にこれだけ。
とってもシンプルなんですよ。
そして、その使用しているツバキ油は、厳選された国産のもの、ダマスクバラ油もブルガリア産の最高級のものを使用……と、とても良いものを使ってるんですね。
あと着色料・鉱物油・パラベンは使ってません↓↓↓
なので、開封から6ヶ月目安くらいで使い切りましょう♪
機能的にも◎♪ペンタイプなので持ち運びにも便利^^
『ツバキオイル エッセンス ネイルケア ローズ』はペン型なんです♪↓↓↓
こちらペン先の方↓↓↓
キャップを外すと、筆ペンのような先が出てきます♪↓↓↓
それで、こちらが本体の反対側↓↓↓
先にボタンのようなものがありますが……
先端に指をかけて……↓↓↓
押す!!!!↓↓↓
ちゃんと押すと、カチっという音がするので、パッケージから開けて最初は何度か押します。
何度かカチカチやっていると、ペン先の筆の中からオイルが出てきます♪↓↓↓
これで準備完了です♪
使っていてオイルが足りないなーと思ったら、カチカチするとオイルが出てきます^^
あまりやりすぎると垂れてしまうので、注意してくださいね♪
何となく水筆に似てますね。
ネイルのものというと、もっとボトルっぽい入れ物を想像するんですが、鞄のちょっとした所にも入れて持ち運べます^^↓↓↓
ちょっとしたところでも使えるので、私の場合、持って歩く時はポーチには入れずに、バッグのポケットとか、ペンと一緒にしてすぐ取り出せる所に入れてます^^
『ツバキオイル エッセンス ネイルケア』を使ってみる♪
『ツバキオイル エッセンス ネイルケア』は、ペン型で、オイルも中に入っています↓↓↓
ペンの後ろのボタンをカチカチしてペン先にオイルが溜まっている状態で使います。
ネイルを塗る時と同じように、オイルを爪に塗ります↓↓↓
ふわっとローズの香りがしてきます^^
この時、ネイルみたいにきちっと塗らなくても大丈夫です。
後でマッサージしながらなじませるので、そんなにたくさん塗ってしまうと時間がかかってしまいます^^;
甘皮のあたりとか、ちょっと気になる所にも塗っておきましょう^^↓↓↓
塗れました!↓↓↓
私は甘皮のあたりが乾燥して白っぽくなったり、ささくれて、めくれてしまったりするので、爪そのものより爪周辺の方に使ってるかも^^;
塗ったら、マッサージしながら馴染ませます♪↓↓↓
できました♪↓↓↓
爪にツヤが出てきました^^
甘皮のあたりも白っぽくけばけばした感じから落ち着いた気がします♪
日中も気になった時に使うのが一番良いのですが、時間がない人はとりあえず寝る前がおすすめです。
夜塗ってそのまま寝ると、朝目が覚める時の感触がいつもより良くって嬉しいです。
寝るときもダマスクバラ油の香りがふんわりしていて、癒されますよ〜^^
とっても機能的で、私的には今年のヒットです♪
おすすめ^^
▶ J-FLOW(ジェイフロー)『ツバキオイルエッセンス ネイルケア(ローズ)』