おはようございます♪
先日参加した、お洒落ママ会Awardで、Coco Lisse(ココリセ)の『オーガニック エクストラバージンココナッツオイル スパウトタイプ』と『オーガニック ココナッツネクター』。
両方とも、国内で充填された安心できる品質のココナッツ製品なんですよ♪
[ad#cd-06-gad-04]
ミンダナオ島のココナッツを使った『ココナッツオイル』と『ココナッツネクター』をお試し♪
今回、お洒落ママ会の時にいただいたのがこの2つ♪↓↓↓
- オーガニック エクストラバージンココナッツオイル スパウトタイプ
- オーガニック ココナッツネクター
ココリセのココナッツ製品の原料のココナッツは、フィリピン・ミンダナオ島産のココナッツを使用しています。
[ad#cd-03-gad-03]
ココリセのこだわりは『日本国内充填』!
後ろに書いていあるんです『日本国内充填』って♪↓↓↓
これ、原料のココナッツはミンダナオ島で収穫されるわけですが、それを現地で精製します。
その精製されたものを日本国内の工場に持ってきて、再度ろ過して容器に充填しているわけです。
どうして日本国内で充填するのかというと、品質を保持するため。
日本国内で最終的に加工した方が最終チェックの目が行き届くというわけですね。
[ad#cd-08-aad-02]
珍しいスパウトパウチタイプの『オーガニック エクストラバージンココナッツオイル』♪
食用にも使えるココナッツオイルです。
スキンケアにも使えます^^
ココナッツオイルの製品には珍しいスパウトパウチタイプ。
ココナッツオイルって瓶が多いと思うんですが、瓶って置いておくには安定感あって良いんですが、割れたり危ないこともあります。
特にこのココナッツオイルは、冬場は固まるので、溶かそうとしてお湯につけたら瓶が割れた!なんてこともあります(← 過去に経験済^^;)
パウチタイプだと、このままお湯につけても大丈夫なので、安全に使えます
[ad#cd-03-gad-03]
低GI甘味料『オーガニック ココナッツネクター』♪
私初めて見ました、ココナッツの甘味料。
食べてみたんですが、黒糖みたいな感じ。
ちょっと酸味もあるかな。
何と言っても特徴は、低GI甘味料ということ。
糖質を制限している人にも使える甘味料なんですね。
味に特徴があるので、何に使うかまだ決めてないんですが、いろいろこれから研究してまた記事アップしたいと思います。
パンに入れても良いのかなあ^^
▼▽▼▽▼ 詳しくはこちら♪ ▼▽▼▽▼
▶ 『Coco Lisse(ココリセ)』
[ad#cd-01-gad-01]