本サイトの一部にはプロモーションが含まれています

『クラリソニック アリア』なら普通肌でも敏感肌でも音波洗顔ができるよ♪

スポンサーリンク
日本ロレアル(株)・clarisonic(クラリソニック)『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)』clarisonic(クラリソニック)

おはようございます♪

先日体験してきたclarisonic(クラリソニック)、そのご縁で『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)』をモニターさせていただくことになりました♪

手洗顔の6倍の効果があるという『クラリソニック』。

これで今まで落としにくいなーと感じていた部分も綺麗になるかなーと期待しています^^

[ad#cd-06-gad-04]

スポンサーリンク

『クラリソニック アリア』の中身♪

というわけで、まずは開封の議♪↓↓↓日本ロレアル(株)・clarisonic(クラリソニック)『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)』

ピンクのボディが可愛らしい♪

中に入っていたのがこちら♪↓↓↓日本ロレアル(株)・clarisonic(クラリソニック)『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)』

本体・ブラシ・充電器一式・取説、ですね。

充電器がUSB接続できるというのがちょっとびっくり。

でも旅とか持って行きやすいかなと思いますね。

 

[ad#cd-03-gad-03]

『クラリソニック』のブラシは消耗品!段々硬くなるんです……

本体とブラシ♪↓↓↓日本ロレアル(株)・clarisonic(クラリソニック)『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)』

『クラリソニック アリア』に付いているのは『敏感肌用ブラシ』。

このブラシを本体にはめて使うわけです♪↓↓↓日本ロレアル(株)・clarisonic(クラリソニック)『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)』

こうなります♪↓↓↓日本ロレアル(株)・clarisonic(クラリソニック)『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)』

このブラシ、実はいろいろ種類があって。

敏感肌用以外にも、『普通肌用』から『超敏感肌用』、『毛穴ケア用』ブラシもあるんですよ。

鼻周辺の毛穴が気になることがあるので、『毛穴ケア用』ブラシも気になる所ではあります。

あと、筆みたいに毛足の長い『リュクス ブラシ』というのもあって、これは毛が柔らかいのが特徴。

肌に優しいということで、これも使ってたいなーと思ってます。

肌の悩みや好みに合わせて、付け替えてみるのもいいと思います。

▷ 『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)

『クラリソニック』は完全防水なので接触充電なんです♪

充電はスタンドつけるとこんな感じ♪↓↓日本ロレアル(株)・clarisonic(クラリソニック)『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)』

さっきの中身見ると分かると思うんですが、スタンドと充電器が別々になります。

充電器だけにするとこうなります♪↓↓↓日本ロレアル(株)・clarisonic(クラリソニック)『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)』

なんか不思議な感じになってますが、これ、充電器の部分がマグネットでくっついてるんですね。

接触充電なんですよ。

まあ、こういうものは水回りで使うので防水でなければ困りますが、『クラリソニック』は完全防水なのでお風呂置きっぱなしでも大丈夫なんですよ。

水が入る所も無いので、特に気も使わずお風呂でシャワーかけたりしても大丈夫^^

あと充電器は水につけちゃだめですが、スタンドだけだと普通にスタンドだけなので、お風呂場内でも使えます。

『クラリソニック アリア』のボディが丸いので、お風呂内とか洗面台とかに置くときはころころ転がらないようにスタンドに置く、なんて言うのも良いかも。

 

[ad#cd-03-gad-03]

レベルは3段階!敏感肌用モードもあります♪

『クラリソニック アリア』はボタンでパワーが3段階に変えられます♪日本ロレアル(株)・clarisonic(クラリソニック)『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)』

出力3段階がこちら♪↓↓↓

  • スピード1:デリケートクレンジング
  • スピード2:マルチクレンジング
  • スピード3:ディープクレンジング

ちなみに、この1と3の間は約1.5倍の洗顔力なんだそうですよ。

2はその間くらいですね。

で、これ大きいと思ってて。

何となく音波とブラシで汚れを落とすって、すごく良さそうなんだけど良すぎるというか、特に敏感肌には痛いんじゃなかろうかと思ってしまうわけですよ。

いくらブラシが敏感肌用でも、パワーが強ければ肌への刺激も落とす力も強いわけですし。

手洗顔の6倍の洗浄力です!なんて言われると、敏感肌だって自覚している人には、自分にはちょっと無理かも……って尻込みしてしまう人も多いんじゃないかなあ。

でも『クラリソニック アリア』はちゃんと調節できるんですね。

ちなみに『クラリソニック ミア』の場合は2段階調整なので、『クラリソニック アリア』の方が幅広く調整できます。

私、敏感肌傾向なんですが、洗顔はすっきり洗いたいんですよね。

肌に優しいくても、すっきり感がないのはちょっと物足りないというか……^^;

そういう、乾燥・敏感肌のすっきり好きにも良い洗顔器なのかもしれません。

日本ロレアル(株)・clarisonic(クラリソニック)『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)』

▼▽▼▽▼ 詳しくはこちら♪ ▼▽▼▽▼

日本ロレアル(株)・clarisonic(クラリソニック)『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)』

日本ロレアル(株)・clarisonic(クラリソニック)『CLARISONIC ARIA(クラリソニック アリア)』についての関連記事♪

[ad#cd-01-gad-01]